みんなのスイミング(土曜クラス)

プログラム内容

幼児から中学生世代まで、幅広い世代のかたにご参加いただける土曜日開催の特別プログラムです。
阪本小学校のきれいなプール施設で、地域のみなさんとスイミングを楽しみましょう。

指導者

中央区水泳連盟 清水学 他

実施会場・日時

<阪本小学校> 1階 プール
■このクラスは幅広い世代の方にご参加いただけます
<すべて事前申込制:定員15名>
毎週➀ 9:10~ 9:55 就学前および小学生初心者・初中級者クラス(1)
毎週➁ 10:10~10:55 就学前および小学生初心者・初中級者クラス(2)
毎週③ 11:10~11:55 就学前および小学生初心者・初中級者クラス(3)
毎週➃ 12:05~12:50 小学生・中学生中級者・上級者クラス
※①〜④から選択してください。
※定員に達した時点でクラスの申込受付を中止します。
※ご自分のレベルがわからない場合は指導者にご相談ください。(参考:進級表

4月開催日
2025/4/5(土)
2025/4/12(土)
2025/4/19(土)
2025/4/26(土)

※上記以外はお休みです

5月開催日
2025/5/10(土)
2025/5/31(土)

※上記以外はお休みです

参加費用

土➀➁③初心者・初中級者クラス 800円/1クラス(800円チケットは5枚4,000円で販売します)
土➃中級者・上級者クラス 500円/1クラス(500円チケットは4枚2,000円で販売します)
※土➀➁③クラスの参加者は、クラブ指定のスイミングキャップ(500円)をご購入いただきます。
※会費はチケットをお買い求めいただきます。チケットの裏面に名前と参加日付を記入して、受付のチケットケースに入れてください。

価格改定のお知らせ

会員の皆様に安心して続けられるサービスと環境を提供したい」との思いから、快適な環境の整備とサービスの提供と共に経費の削減、および運営の合理化に取り組んでまいりました。
しかしながら、昨今の諸物価の上昇、指導者確保の影響により、大変厳しい環境に陥っております。
このことから、引き続き会員の皆様へ持続的なサービスの提供を行っていくためにも、この度会費等の価格改定をさせていただくこととなりました。
会員の皆様にはご負担をかける事となり、心苦しいかぎりではございますが、皆様に安心してご利用いただけるスイミングクラブを目指してまいりますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

<改定月>
土曜日クラス①②③④   2025年4月から

<改定金額>
土曜日①②③クラス   800円 ⇒ 1,000
土曜日④  クラス   500円 ⇒  800

↓詳細はこちら

定員

各クラス 15

ご注意事項

■大江戸日本橋・京橋(Maple)会員または大江戸月島会員であること(無料体験会は会員でなくても参加できます)
■就学前児童:中央区在住で区内の幼稚園保育園等に通園している4歳以上のおむつが取れているお子様で保護者様から離れてプールに入れること。
■小学生・中学生:中央区内在学中の小中学生
■初心者、初級者、中級者、上級者の区分については、水泳進級表をご参照ください。
≪その他≫
・プールは学校東門(平成通り側)から入場します。開門時間は 9:00 となります。
・プール入場時手指消毒、体温測定と「子ども無料利用証」または「プール無料利用証」の提示が必要となります。
・就学前児童さんは、ご本人の「子ども無料利用証」または「ご本人の身分証明書」が入場時に必要となりますの でご用意ください。
・入口に下駄箱がありません。袋等をご用意の上、各自で保管してください。
・4月以降、入水時指導者のマスク着用は、指導者個人の判断とさせていただきます。
・体験後クラスへ継続申込される方は、7/29までにプログラム担当清水学まで(yu-papada0401mambu@docomo.ne.jp)ご連絡ください。
・1ヶ月以上お休みの方はクラス名簿から外させていただきます。病気やケガによる長期お休み後復帰される方は、早急にプログラム担当清水学まで(yu-papada0401mambu@docomo.ne.jp)必ずご連絡をおねがいします。

申し込み方法

会員規約をお読みの上、お申し込みください。
2回目以降ご参加いただく場合は入会手続きをおねがいします。

お申し込み